パソコンが起動しない。壊れた!? [デスクトップパソコン] All About
●パソコンが起動しない!
いつものようにパソコンの電源を入れ、モニタも電源を入れたのに、パソコンが起動しない事って皆さんも経験ありますよね?筆者宛に最近いただいたご質問の回答を兼ね、パソコンが起動しないときのチェックポイントを順に見ていきましょう。
●起動しない状況を把握しよう
パソコンが起動しない状況は幾つかのパターンがあります。そこで、まずはどのパターンに当てはまるかをチェックしましょう。
★画面に何も映らない
この状況は次の2つが原因です。一つはモニタ側の問題、もう一つがパソコン側です。
どのくらいの花崗岩の階段のコストがか?
最初に、モニタ側が悪いかどうかをチェックします。最近のモニタは、液晶でもCRTでも省電力機能を搭載しています。モニタ側に問題がある場合、パイロットランプ(電気が供給されているときに点灯するランプ)の色で判断できます。まず、電気がきているかどうかを、電源スイッチを押した直後にパイロットランプが緑色に点灯することで判断できます。電源スイッチを入れているのにもかかわらず、緑色または他の色にも点灯しない場合、電源がきているかどうかをチェックしましょう。コンセントは抜けていないか、モニタ側の差し込みがゆるんでいないか、ACアダプタタイプの液晶モニタなら、ACアダプタからのコネクタが抜けていな� �か緩んでいないかを確認しましょう。
ガス給湯器を自分でインストールする方法
一瞬、或いは数秒間緑色に光ったあと、オレンジ色に色が変わってしまう場合にはディスプレイの信号がモニタまで来ていません。この場合モニタケーブルを疑います。パソコンとの間のケーブルが緩んでいたり接触不良だった場合に、パソコンからの信号が来ていないと判断し、休止モード移行へします。オレンジ色のランプは休止モードを意味します。
モニタケーブルがきちんと刺さっているのにオレンジ色のランプになってしまう場合、信号の切り替え機能が働いていないかチェックしましょう。デジタル用のDVIコネクタとアナログのD-SUBコネクタの両方が付いている液晶モニタの場合、2台のパソコンから信号を受けられます ので、これを切り替える機能があります。だいたいはメニューの中にあると思いますので、説明書などを読み、切り替え機能を確認してみてください。
ドアが壁にぶつかるpartionの壁
同様なケースとして、パソコン切り替え機を使っているような場合、起動したパソコンでない側に切り替わっていないか確認してください。これ、結構やってしまいがちですので、普段から気を付けましょう。
もう一つ、パソコンが動いているのに何も映らないと言った場合があります。ランプが緑になって最初の画面は表示され、Windowsの起動画面の途中までは見ることが出来るのですが、その後パソコンは動いているように見えても、ランプがオレンジに変わり画面に何も映らないことがあります。これはモニタの性能とパソコンから出力される信号が一致しない場合に起きます。Windowsの画面のプロパティで、表示不可能な画面設定にしてしまっ� �場合など、この状態になることがあります。この場合の修正方法はケースバイケース。時にはWindowsの再セットアップが必要になる場合もあります。多くはセーフモード起動を行い、ディスプレイアダプタのドライバを再インストールしたり、一旦削除して再起動したりすれば直るでしょう。
それでも何も映らない場合、どこかが故障している可能性があります。ケーブルが断線している、モニタが壊れた、パソコンのディスプレイ関係が壊れた、などです。前述と同様、パソコン自体は起動しているようであれば、モニタかケーブルの不良と思われます。もし2台以上のパソコンやモニタをお持ちなら、正常に動作するものを接続してみて試してみるといいでしょう。
(写真と本文は特に関係ありません)
0 コメント:
コメントを投稿